コーヒ情報館

世の中のコーヒーにまつわることを記事にしていきます。

オンラインお見合いのメリット・デメリットとは?

2020年3月頃から新型コロナウイルス感染対策のために、日本全国で外出自粛要請が出されるようになりました。

仕事や買い物などのやむを得ない事情を除き、外出したり他人と会うことを極力控えることが求められます。

他人と会わないようにするために、オンライン上のテレビ会議アプリなどで仕事をする人が増えており、一部の結婚相談所ではオンラインお見合いのサービスが開始しました。

ZoomやLineなどのアプリを活用すれば、自宅に居ながらお互いに顔を合わせて会話をすることができます。

オンラインお見合いではコミュニケーションアプリを活用することで、ウイルス感染のリスクを抑えつつ結婚相手を見つけることができます。

オンラインお見合いのメリット・デメリット

オンラインお見合いは、実際に合う場合と比較してメリットとデメリットがあります。

お見合いを成功させるためには、メリットとデメリットをきちんと理解することが大切です。

オンラインお見合いの最大のメリットは、直接会うという労力を使わずに周囲の人目を気にしないで2人だけで会話をすることができることです。

親・仲人・結婚相談所のスタッフなどに会話内容を聴かれる心配がないので、リラックスして会話ができます。

会場は自宅なので、食事代・会場代や交通費も不要です。

飲食代や交通費がかからないので、より多くの人と会うことができるという点も大きなメリットといえるでしょう。 オンラインお見合いは手軽で簡単ですが、デメリットもあります。

一番大きなデメリットは、スマートフォンやPCなどの機器をセッティングしなければならないことと、お相手のオーラや空気感が伝わらないことです。

インターネット関連の機器に慣れていない方は、通信環境を整えるのに苦労するかもしれません。オンラインお見合いだと通信量が大きくなるので、光回線を設置していない方は通信料が安いスマホ回線を用意する必要があります。通信量を節約するためには格安SIMを利用したり、通信量無制限プランを活用することができるでしょう。

オンラインお見合いを成功させるためのコツとは

婚活のコツ

オンラインお見合いでは、お互いに事前にプロフィール写真を確認しています。

もしも事前に確認した写真と当時の姿が大きく違いすぎると、断られてしまうケースがあります。写真とお見合いの際の顔が一致するようにするために、女性の方であれば写真と同じようなメイク・服装で臨むのがおすすめです。

オンラインお見合いではモバイル機器のインカメラで顔を撮影した画像が相手に送信されますが、通常の照明だけだと顔の部分が影になってしまう場合があります。一方向から光を照射すると、顔の凹凸やシワが陰になって強調されてしまうからです。

顔が綺麗に写るようにするためのコツは、カメラと同じ向きで顔に向けて光を照射することです。

顔を綺麗に見せるために、自撮用のリングライトを活用すると良いでしょう。 オンラインの見合いを成功させるために、相手にはっきり聴き取れるように会話をするようにしましょう。

相手の発言も、きちんと耳を傾けることが大切で、お互いにしっかり会話をするために、イヤホンマイクを活用すると良いでしょう。イヤホンを装着すれば周囲の雑音を遮断することができますし、マイクに向かって会話をすれば相手がきちんと聴き取ることができるからです。

オンラインお見合いの際の服装や注意点とは

クローゼット

オンラインお見合いの日付が決まったら、服装や場所をセッティングします。

当日は、オフラインの対面式のお見合いと同じ服装を着用するようにしましょう。男性であればスーツを着用して、ヒゲを綺麗に沿って髪の毛を整えるようにし、女性であれば、高級レストランで食事をする時と同じように着飾っておきましょう。

オンラインお見合いは会場が自宅なので、気持ちが緩んでしまいがちです。

自室であったとしても、自宅外のお店で会う場合と同じように緊張感を持って臨むことが大切です。

オンラインお見合いでは部屋の背景も送信されてしまうので、当日までに部屋を片付けておいたりカメラのセッティング場所を決めておくようにしましょう。

Zoomであれば、実際に接続する前に画面を見て映像を確認することができます。 オンラインお見合いではテレビ会議用のアプリを利用しますが、通信量が多くなるので注意が必要です。Zoomであれば1時間あたり0.5GBのデータ通信を消費するので、スマートフォンやモバイルWiFiを利用する場合は通信量や速度制限の条件を確認しておきましょう。

ちなみにオンラインお見合いで相手の方と会話をするのは、40分~1時間くらいです。

オンラインお見合いに申し込みをする方法とは

インターネット環境や場所を用意したら、婚活サイトや結婚相談所などのサービスに登録して申し込みをします。

婚活パーティの開催を行っているサイトや、婚活サービスを実施している会社に登録しましょう。サイトごとに登録方法に違いがありますが、トラブルを防ぐためには本人確認がきちんと行われるサービスを選ぶことが大切です。

本人確認は書類を撮影した写真をアップロードする方法が一般的で、銀行の口座開設と同じように運転免許証・マイナンバーカードなどが必要です。本人確認書類に加えて独身証明(戸籍抄本など)や、学校の卒業証明書、在職証明書などの提出が求められるケースもあるようです。オンラインお見合いの参加をお考えの方は、事前に提出書類の写真を用意しておくようにしましょう。

サイトに登録をする際に、プロフィールを入力したり写真をアップロードする必要がありますので事前に自分の学歴・職歴などをまとめておいたり、顔写真を準備しておきましょう。

婚活サイトなどに登録をしたら、サイト運営者が相手を選んでくれるまで待ちます。サイトの中には、自分で気に入った相手を選んで申し込みをすることができる場合もあります。

いずれの方法でも、相手のプロフィールや写真などを確認して双方が承諾した後にお見合いがセッティングされます。

オンラインお見合いに参加するための準備物とは

オンラインお見合いに参加するためには、まず最初に必要な設備を用意しなければなりません。

お見合いに必要なものですが、場所(自宅など)・インターネット回線・通信用の端末・服装・自分のプロフィール情報、などです。

お見合いに参加するためにはテレビ電話を利用する必要があり、お互いに場所を用意しなければなりません。オフラインで会う場合には結婚相談所や仲人さんなどが場所を準備してくれますが、オンラインを利用するためには双方が“会場”を用意しなければなりません。場所に加えて、テレビ電話が可能なインターネット回線も必須です。ちなみにZoomであれば、3Mbpsかそれ以上の通信速度が必要です。Zoomを利用する会社が多いので、事前にアプリをインストールして使い方をマスターしておくと良いでしょう。

オンライン上でお見合いをするためには、テレビ電話アプリが使える端末も必要になります。スマートフォンタブレット端末や、カメラ付きのPCなどがあればOKです。 場所・インターネット回線・端末を用意したら、プロフィールを登録したり当日に着用する服装を選ぶようにします。

結論、オンライン婚活はおすすめ?

オンラインお見合いは、新型コロナ対策で外出自粛が求められている状況でも婚活をする方法として注目を集めています。

インターネット環境とデバイス(スマートフォンタブレット端末・カメラ付きのPCなど)があれば、誰でも参加することができるからです。

オンライン上で会うようにすれば飲食代や交通費を負担する必要もないので、婚活のための費用を節約したい方におすすめの方法です。

オンラインを利用した婚活は今後も広く行われるようになることが予想されているので、結婚を真剣にお考えの方は、オンラインお見合いを活用してみると良いでしょう。

 

https://marriagina.com/

婚活やお見合いも可能!婚活でオンラインサービスを利用するメリット

近頃は婚活やお見合いまでオンラインで行うようになっており、ビデオ通話を利用して

出会いを求める人も多くなっています。

これまでと違った方法なので抵抗感がある人もいるかもしれませんが、この方法は非常に
便利です。

事前に利点について理解しておくと、より満足度の高いオンライン利用を行うことができるようになります。

オンライン婚活は移動に時間やお金がかからない

オンラインで様々なことを行うメリットは、移動に時間がかからないというものがあげられるでしょう。会社や学校はもちろんですが、飲み会や婚活を行うときには会場まで足を運ぶ必要があります。

遠い場所まで行く必要がある場合は、長く電車やバスに乗っていなければならないこともあるはずです。しかしながら、わざわざ足を運ぶ必要がないので貴重な時間を無駄にせずに済むでしょう。

移動する時間を他の活動に当てることができるので、より充実した生活を送ることができるようになります。現地まで行く必要がある場合、車のガソリン代や公共交通機関の運賃が必要になってしまうことが多いです。

自宅からオンラインで行える場合はこういった交通費も発生しないので、お金の節約に繋がるという意味でも大きなメリットが感じられるでしょう。

外に出てクタクタになりたくない、移動中はできることが限られているので暇だと感じている人は少なくありませんが、こういった悩みもまとめて解消することができるはずです。

オンラインを利用するのであれば、自室でネット環境を整えてサービスに接続するだけなので、気軽に利用できて様々なものを節約することができると知っておきましょう。

自宅での婚活はリラックスして臨める

自宅で婚活

リラックスした環境で行える点も、オンラインを利用することのメリットだと言えます。

普段生活している自分の部屋で実施するわけですから、他の場所に行くよりも落ち着いた気分で行うことができるはずです。会社や学校は何度も足を運んでいる場所なので自分の家のように快適に過ごせることも多いかもしれませんが、飲み会や婚活の場となると話が変わってくるでしょう。

初めての場所に行くときや初対面の相手と会話することになるときに緊張してしまう人は非常に多く、これが原因で会話を上手く弾ませることができないというケースも多いです。緊張しやすさは人によっても大きく違ってきますが、自室でリラックスした環境で行えるのであれば、比較的落ち着いてやり取りを行うことができるようになります。人見知りな場合、初めての場所で戸惑いやすい場合はオンラインの利用が非常に向いているでしょう。

同じ空間に存在するのではなく、画面の向こう側に相手がいることで、話しやすいと感じるケースがほとんどであると知っておくべきです。

このような理由があるので、自宅からリラックスした環境で実施できるという点はオンライン利用の大きな魅力だと言えます。

服装にそれほど力を入れる必要がない

服装にそれほど力を入れる必要がない点もオンライン利用のメリットです。

外に出かけなければならない場合は、きちんと身だしなみを整える必要があります。上から下まで完璧にしておかなければならないと窮屈な思いをしている人も多いのですが、オンラインであればここまで力を入れる必要がありません。

ビデオ通話では上半身しか映らないことがほとんどなので、極端な話では下半身はパジャマでも平気です。途中で退席する場合などに映らないように気をつけておく必要はあるのですが、基本的には座っているだけなので、上半身だけ着替えておけば問題ないケースがほとんどだと言えます。

特に飲み会や婚活になると普段は気合いを入れた恰好をする人が多いですが、ラフな恰好での参加になっているケースが多いです。男性であればスーツやジャケット、女性であればドレスやワンピースなどを着る必要がありません。もちろん、好印象を持ってほしい相手とオンラインでやり取りをする場合は素敵な服を選んでおいたほうが良いですが、実際に対面するときほど力を入れる必要がないことを知っておきましょう。

そのため、準備に時間がかかりませんし、カッチリした洋服のせいで過度に緊張することもなくなる点がメリットだといます。

自分のペースに合わせて利用できる

オンラインは自分のペースに合わせて利用することができます。

仕事や授業は決められた時間に実施されることが多いですが、それ以外は好きなタイミングで実施できることが多いと言えるでしょう。たとえば、親しい人との飲み会であれば途中から参加することができます。

先に家事や仕事を終わらせておきたいという場合でも、都合の良いタイミングで参加することが可能です。婚活なども自分のペースに合わせて参加できる形式が増えています。あらかじめ開始時間が設定されており、参加者が揃ってから開催されるケースもありますが、開始時刻と終了時刻だけが決まっていて好きなときに入退室できる形式も増えていることを知っておきましょう。

従来の方法ではその時間に現地に辿りついていなければなりませんでしたし、よほど特別な事情がなければ途中で退室することはできませんでした。けれども、オンラインを利用する場合は決められたときまでに現地に行く必要がありませんし、自分の都合で入退室できるケースも増えているので非常に便利だと言えます。ストレスフリーに活動したいと考える人ほど、オンラインによるサービスの利用が向いていると言えるでしょう。

実際に会う必要がないので安心

頑張る女性

一般的なイベントや婚活と違って、実際に会う必要がないので安心というメリットもあります。

人見知りが激しくて初対面の相手とすぐに会うことを苦手としている人もいれば、よく知らない相手と2人だけで食事などに行くことに不安があるケースも多いはずです。

オンラインサービスを利用するのであれば、こういった悩みを解消することができます。初対面の段階で直接対面するわけではないので過度な緊張を引き起こさずに済む、知らない相手と2人きりで会うことがないので事件などに巻き込まれるリスクがなくなるというメリットが感じられるはずです。

職場や学校で仲が良い同僚や友達と会えずにつまらないと感じることもあるかもしれませんが、飲み会や婚活に参加する場合は反対にメリットになることが多いと知っておきましょう。

事前にメッセージのやり取りなどで会話が弾んでいたり安心感を覚えたりしていても、実際に会ってみると会話が上手く弾まなかったり危険な目に遭ってしまったりする可能性があります。

オンラインを利用するのであればすぐに対面する必要がないので、飲み会や婚活などあらゆるケースで安心して相手と会話することができる方法であると理解しておきましょう。

さいごに

オンラインサービスでは飲み会や婚活まで行えるようになっていますが、移動しなくて良いですし、服装に力を入れる必要がない、リラックスできる環境で参加できる、直接会う必要がないなどの様々なメリットがあります。

従来のように特定の場所に集まって対面するよりも便利だと感じられる点が多数あるので、オンラインサービスを利用することのメリットを知っておくと良いでしょう。

非常に便利なものであり、これからも需要が増えるはずなので、事前に特徴や魅力について知っておき、問題なく利用できるようにしておくことをおすすめします。

 

https://marriagina.com/

年の差婚の現実とは(男性年上)

 

年の差婚に憧れている人も、気になっている方が年上男性という人も、実際のところどんなメリットや、将来心配な点、注意しておくべきことなど、経験者の意見が気になりますよね。

この記事では、私の周りでもとても増えている年の差婚、とくに男性側が年上の年の差婚の現実についてご紹介します。

結果から言うと、歳の差婚がうまくいく夫婦には共通点がありました。
その共通点を守ることができれば、歳の差関係なく仲良く結婚生活を続けていけるはずです。

気になる人との婚活で歳の差だけがネックになっているというのであれば、気にすることなく交際に発展させていいと思います。婚活に選択肢が広がりきっと幸せになれるはず。

 

年の差って後悔するの?

年の差婚

最近、芸能人でも歳の差のある人と交際していたり、その後結婚していたり、歳の差婚が増えていますよね。

歳の差があると、周りの人から「理想と現実は違うんだよ」とか「子供ができたら大変だよ?」「この子が成人するころには定年退職じゃないの?」「将来、老老介護になっちゃうよ!」なんて、心配されたり、結婚そのものを反対されることもあるでしょう。

実際、歳上男性は、同じ歳の男性とは違って頼りになると思っていたら結婚したとたんに亭主関白になるなんて話もあります。

結局、後悔をするのかは本人たち次第なので、結婚しても全く問題がなくて歳の差があるからこそうまくいくなんて言うことも、もちろんあります。

では、うまくいく歳の差夫婦とうまくいかない歳の差夫婦の何が違うのでしょうか?

後悔するときって?

彼氏や夫と歳の差があって後悔するのはどんな時なのでしょうか。

・旦那の健康面に不安が発生した。
・性欲がない。
・話が合わない。
・価値観が合わない。
・考え方が一昔前の亭主関白。

という意見をよく耳にします。

歳の差婚で後悔するときの話を聞きましたが、これって歳の差に関係なくてどんな夫婦にもあり得ることだといえます。

離婚の原因を聞いたとき、いちばん多い理由が「価値観の違い」って言いますよね。これは歳の差も歳の差がない夫婦でも同じようなことですよね。

 

相手の嫌なところばかり目につくのは良くない状況です。

 

失敗体験談

歳の差婚で失敗したなぁと思うのはどんな時なのでしょうか。

・共働きに理解があまりない。協力的でない。
・育児に協力的ではないとき。
・子供がまだ小さいので活発。夫はシンドイと言って追いかけてくれません。
・親子で歩いていると「お孫さんとお散歩ですか?」と言われたこと。
・親子運動会で若いパパの中で子供を抱っこでかけっこ。正直シンドイ。

歳の差婚で一番最初に失敗を実感するのは、価値観の違いです。共働きや子育てに対する考え方の違いです。

そしてもう1つが、子育てが思っている以上に体力勝負だということです。

後悔しない方法とは?

話し合い

後悔をしないための方法は

・事前に妊活・不妊治療、親の介護ついて話し合いをしておく。
・ある程度割り切った考えを持つ。
・相手をリスペクトする。

などがあげられます。

交際から結婚に発展させるときには色んなことを話し合う必要があります。

まず、子供を望んでいるのであれば早いうちに妊活を始める、必要であれば不妊治療にステップアップをする必要があります。具体的に何年後には不妊治療にステップアップをするなど期間を決めておくのがおすすめです。この考え方が違うと後々揉める原因になります。

2人のことはもちろん、彼氏が年上ということは彼氏の両親はさらに年上です。両親に将来何か会ったときに施設に入れるのか、同居するのか、実家の近くに家を建てるのか、など事前に話し合いをしておくとお互いの価値観や考え方の違いに対しても理解できるようになります。

その時には相手やご両親に誠意をもって、しかし自分ばかりが犠牲になあるのではなくある程度割り切った考えを持つ必要があります。

年の差婚のメリット・デメリット

年上男性と交際する、もしくは結婚するとなると、もちろんメリットやデメリットがあります。

交際や結婚には色々な価値観があり、色んな意見がありますが、あくまで参考としてメリット・デメリットをあげました。

結婚する前にメリットやデメリットを知っておくことで「ここにあるデメリットを気をつけて見てみよう。」とか「自分もこうなりそうだな。だからちょっと考えよう」と思えるでしょう。

年の差結婚のメリット

・男性に経済力がある。
・包容力のある人が多い。
・知識や経験量があり、頼りになる。
・男性としての魅力がある。
・ワガママと許してくれて甘やかしてくれる。
・本気のケンカにならない。

歳の差婚が増えているのはそれだけ仲良くいっているカップルが多いということです。

特に男性の方が年上だと、ケンカをすることが少なくない、奥さんを大切にしてくれるイメージがありますよね。

イケオジという言葉もあるように、イケてるおじさんは若い女性に人気です。会社でも役職についている人も多く、格好よく見えますよね。

年の差結婚のデメリット

・健康面への不安。
・子供ができるかどうか。
・旦那の介護や旦那の親の介護。
・住宅ローンに通りにくい。
・定年退職後の仕事・収入源について考える必要がある。

メリットがある半面、デメリットもあります。これに関しても個人差が大きいので歳の差カップル・夫婦のみんなが同じではありません。

しかし、健康面での不安や、子どもができるのか、障害なく健康に産まれてきてくれるのか、加齢が原因の不安は尽きません。

住宅ローンや退職後の収入源については結婚前に話し合うべき問題ですね。

年の差婚って何歳から??

年の差婚って身近にありますし、友達にも多いかと思いますが実際にはどれくらいの人がどれくらいの年齢差でパートナーを見つけているのでしょうか。参考までに見てみましょう。

カップルの年齢差の平均

ウォーキング

<結婚と出産に関する全国調査>によると近年、男女とも年齢の近い相手を希望 する割合が増加傾向にあります。

特に、未婚男性では「同い年志向」がいちばん多く、全体の41.8%と半数近くを占めています。

歳の差は何歳までが許容範囲か、という質問に女性は上は10歳まで下は5歳までと答える人が1番多く、年上への許容範囲は大きいけど年下への許容範囲は少し狭い、という結果が出ています。

年の差ごとの特徴

年の差カップルや夫婦ももちろん、年齢差の幅によって感じることも異なるでしょう。
おおよそ7歳~15歳ぐらいでどのような差や特徴があるのか見てみましょう。

年の差 7歳

・意外と歳の差を感じない。
・男性の大人な一面と子どもっぽい一面の両方が見られる。

自分の性格や年齢にもよりますが、男性が年上の7歳差くらいだと、あまり歳の差を感じたことがないという意見がほとんどでした。

精神的に少し幼い男性としっかり者の女性であれば、男性ってまだまだ子どもだな?と思う瞬間もあるようです。

年の差 10歳

・一般的に歳の差婚というとイメージする歳の差が10歳以上。
・30代の女性の4人に1人は10歳差の彼氏がいるとのアンケート結果も。
・10歳以上差があると老後や介護が心配になる。
・包容力がある。尊敬できる。

年の差婚で意外と多かったのが歳の差10歳から12歳くらいのカップル・夫婦です。
10歳差がベストという声も多くみられました。

しかし、歳の差婚には、男性の大人っぽさや仕事やプライベートでも頼りになる姿にキュンとし、男性に守ってもらえる安心感がある年齢差です。

婚活でも、20代後半の女性と30代後半の男性カップルは多くみられます。

年の差 15歳

・周囲からの反対の声が大きくなる。
・お金や健康など将来が心配。
ファザコンだといわれる。
・とにかく甘えさせてくれる。

歳の差15歳は女性が何歳、男性が何歳かで大きく特徴が変わります。

例えば女性が20歳なら男性35歳。
これなら子供が産まれても、男性もまだ働き盛りです。歳の差のない夫婦とあまり変わらないかもしれません。

しかし、女性35歳で男性50歳になると少し話が変わります。
子供が成人することには男性は定年で働いていないかもしれません。そうなったときにどうするのかなど、事前に考えられるデメリットに対する対処法はできる限り考えておきましょう。

まとめ

有名人でも増えている歳の差婚。
一般的な歳の差婚は10歳から12歳(一回り上)のことを言います。

人生のパートナーとして考えたときに頼りになる半面、同世代夫婦に比べると早い時期に親や夫の介護、お金の問題などの試練があるかもしれません。

そうなる前に、こういう時にはどうしよう?とお互いの考え方をすり合わせておくことが必要です。

歳の差カップルがうまくいくためのポイントは話し合いをする機会を持つことです。
具体的には

・子供に恵まれない事も想定しておく。
不妊治療にも視野に入れる。
・健康に気をつけ、体力をつけること。
・周囲の理解を得ること。
・介護は必要になったときどうするか。
・退職後の収入源について考えておくこと。

これさえ、覚悟できていればうまくいく後悔することなく、仲良しでいられる可能性がグッと上がります。

歳の差があることでケンカなく、仲良く過ごしている夫婦がいることもまぎれもない事実です。親や周りの友達から反対されることもあるかもしれませんが、それも含めて歳の差カップル・夫婦で乗り越えていけますように。

デメリットもたくさん紹介しましたが、婚活中で歳の差を気にしている人がいるのであれば、ぜひお付き合いを始めてみるべきだと思います。

歳の差があるからこそ幸せそうなカップルや夫婦はたくさんいます。歳の差があるからこそゆるしあえる、大切にしてもらえる幸せがあることも知ってほしいと思います。

 

https://marriagina.com/

10月1日はなんの日??

 

f:id:coffee0404:20171001140213j:plain

知っている方は少ないかもしれませんが、10月1日は「コーヒーの日」です。

国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。

coffee.ajca.or.jp

 

 コーヒー好きでもなかなか知らないですよね、この情報。笑

 

さて、この10月1日コーヒーの日はどんなことがあるのでしょうか。

少しご紹介します。

  1. 【カルディで「コーヒーの日バッグ」を数量限定で発売】 なんとカルディがコーヒーの日限定バックを販売しているんです!そしてどうやらコーヒー感満載の可愛らしいバックに3種類のコーヒーが入っているらしいんです☆f:id:coffee0404:20171001141045j:plain

ファンにはたまらないです~!!でも288個限定らしいので欲しい方はお早めに申し込まないとなくなってしまうかも。(泣)

こちらからどうぞ!

10/1(日)数量限定発売!「コーヒーの日バッグ」 | 季節イベント | イベント情報 | KALDIニュース | カルディコーヒーファーム

 

 

 2.コーヒーブレイクキャンペーン

全日本コーヒー商工組合会合が主催する、キャンペーンが開催されています。

■キャンペーン概要

大切な人をコーヒーブレイクでおもてなし 合計500名様にプレゼント☆☆

■キャンペーン内容

クイズに答えて応募をすると抽選で素敵な商品が当たるキャンペーン

日頃デートに誘えない、けど誘いたい。。そんな思いをしているあなた!!

これを機にコーヒーデートに誘ってみては??

こちらからぜひ応募を!

www.101coffeeday.jp

 

一年に一回のコーヒーの日、今日はコーヒを飲んで素敵な休日にしましょう~

 

 

 

 

 

知ってた??カフェオレとカフェラテの違いについて

知っているようで知らない人も多いハズ。カフェラテカフェオレには明確な違いがあるんです。街中で見かけるのは圧倒的にカフェラテですが、その違いについて調べてみました。

この記事を呼んで友達に自慢しよう!笑

 

抽出方法の違い

カフェオレとカフェラテの大きな違いはコーヒーの抽出方法です。

以前、他の記事でも載せましたがドリップ式とエスプレッソ式と言われる

抽出方法がありますが、カフェオレはドリップ式、カフェラテはエスプレッソ式とそれぞれ異なるんです。ベースのコーヒが違うということになります!

カフェオレ→ドリップ

カフェラテエスプレッソ

 

基本的にはカフェオレはドリップ式で抽出したコーヒーにミルクを加えて飲み、

カフェラテはエスプレッソマシーンで抽出したものに熱いミルクを加えて飲みます。

エスプレッソは非常に濃い抽出方法なのでミルクの割合が多くなりますが、街中でかわいい!!と言われインスタ映えするのはカフェラテを作る際のラテアートでしょう。

f:id:coffee0404:20170924132019j:plain

 

 

国の違い

カフェオレはもともとフランス生まれ。

カフェ・オ・レはフランス語で「cafe au lait」と書きます。

 すっきりと飲めるので朝食に合うと私は思います!!

f:id:coffee0404:20170924132324p:plain

 

カフェラテについてはイタリア生まれ。

イタリアだと、コーヒーは「Caffè」と書き、
エスプレッソのことを指します。

エスプレッソと牛乳を2対8でわるので、
カフェラテよりも、カフェインの量が少ないのが特徴です。

f:id:coffee0404:20170924132340p:plain

 

 

名称 材料 分量
カフェオレ コーヒー:ミルク  1対1
カフェラテ エスプレッソ:ミルク 1対4

 

もっと深掘るとカフェモカなどいろんなコーヒーが出てきますが

今回はこの辺にしておきます!

 

徐々に説明していきますね~~

 

コーヒーとは?知らなかったコーヒーの全て

コーヒーとは?知らなかったコーヒーの全て

 

さぁ当ブログ最初の一発目はずばり、コーヒーとは!!

知っているようで知らないコーヒーの事を書きたいと思います。

 

実は管理人の私も人に紹介できるほど、詳しいわけではないので

みなさんと一緒に勉強していきます!笑

 

 

コーヒーの由来

コーヒーは、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、

湯または水で成分を抽出した飲料。(wikipedia参照)

まぁそのまんまですね。笑  

私のざっくりとした感覚だといろんな飲み方ができて

コーヒー=スタバって感じですかね!笑

語源はいくつかありますが、コーヒー原産国であるエチオピアの古くからコーヒーを作っている「Kaffa(カファ)」という地名からきているそうです。

諸説あり。

 

f:id:coffee0404:20170918185829j:plain

 

コーヒーの成分

コーヒーの成分といえば誰もが口にするのがカフェインでしょう。

しかし、もっとあるんです!!!コーヒって成分めちゃくちゃ入っているんです!

実は約1000種類の成分が含まれているといわれており、主要な成分がご存じのとおり、カフェインとタンニンといわれるものです。
カフェインには脳の働きの活性化、胃液の分泌(ぶんぴつ)促進、利尿、末梢(まっしょう)血管の血流向上、体脂肪の燃焼促進などの効果があります。

タンニンはポリフェノールの一種で、抗酸化作用を持ち、老化の原因となる活性酸素を取り除きます。活性酸素の活動が活発になると悪玉コレステロールが増えて、血管壁に付着して動脈硬化が起こります。それが脳梗塞心筋梗塞の原因となりますが、タンニンにはそれらの生活習慣病を予防する効果が期待できます。

これらにより、コーヒーを飲むことで、眠気をさましたり、イライラやストレス、疲労感の解消、集中力の向上に有効なほか、脂質異常症などの生活習慣病の予防、消化不良、肥満の予防にも役立ちます。

 

これだけ聞くとコーヒって身体にいいな~と思いますが成分の摂りすぎもあまりよくないと思います~。

 

f:id:coffee0404:20170918185906j:plain

 コーヒーの種類

コーヒーはいろんな飲み方がありますが、どれも元はコーヒー豆からできています。

豆を焙煎したものが2種類に分かれるんです。これは抽出方法の違いです。

 

■ドリップコーヒー

通常はペーパーフィルターを使い、コーヒー豆の粉末を上からお湯を注いで濾していきます。

色:比較的透き通っている

理由:フィルターを使うことでコーヒーの油脂分が入らないため

味:すっきりとした味わい

 

エスプレッソ

こちらは機械を使い、圧力をかけることで短時間で抽出します。

色:若干茶褐色に濁る

理由:機械を使っているのでドリップに比べて濾す力が弱いため

味:濃厚な味わい

 

これらはあくまでざっくりとした内容ですのでもちろん、豆の種類にもよります。

また、コーヒーは入れるお湯の温度によっても味が変わるんです!!

コーヒーは知れば知る程、奥が深いです。まだまだお伝えできていない

ことも多くあります。

f:id:coffee0404:20170918190008j:plain

 

今回はこれで終わりにしますが、少しずつコーヒーついて紹介していきます。

 

コーヒー効能情報館

【コーヒー効能情報館】リリース!!

 

はじめまして、管理人のコーヒー坊やです。


FC2ブログでいくつか記事を書きましたがこちらの評判を聞きつけて再登録をしました。

このブログでは主にコーヒーの情報を発信していきます!!

今まで知らなかったコーヒーのお話や、間違っていた知識、さらには

最近の新しいコーヒーの情報なども発信していきます。

 

コーヒについてめちゃくちゃ詳しいかと言われるとそうでもないですが
コーヒーにまつわる少しでも有益な情報をみなさんにおつたえできればいいな~と。

数日中にいくつか紹介し始めますね~~